シマ_ブログ セッターのお悩み解決します

現役セッターが悩みを抱えているセッターへ発信します!

バックトスが上手くなる!バックトスのコツをご紹介します

こんにちは シマです!

今回はバックトスのコツをご紹介します。
バックトスはセッターにとって必須のスキルですよね。

自分の後方にトスを上げるのは難しいと思います。
ですがセッターをやる以上バックトスはできないといけません。
出来ないままならスタメンから遠のくばかりです。

苦手意識があると思いますがぜひこの記事を参考にして練習してみてください。

 バックトスの説明

名前の通り自分の後ろに上げるトスの事です。
基本的にレフトの方向に体を向けてトスを上げると思います。
なので、バックトスを上げる時はライトに上げていると思います。

f:id:sima__blog:20210515205049j:image

トスの方向を見ないで上げるので最初は難しい筈です。
距離感などの感覚を掴んでいくのが大事です。

バックトスのコツ

通常通りの構えでトスを上げる

前方にトスを上げる時と同じ構えでボールを待ちます。

f:id:sima__blog:20210515204859j:image

トスを上げる事を急いではいけません。
顎が上がったり、体が後ろに反ってしまって相手にバレてしまいます。

また、最初から体が後ろに反っているとトスの際に体重を乗せられません。
トスを上げると同時に体を反ることでボールが飛ぶようになります。

ボールの落下地点に早く入る

これは今までの記事で何度も紹介していますね。
しつこいと感じるかもしれませんがとても大事です。

特にバックトスはトスの方向を見ながらトスを上げられません。
なので落下地点に入る速さでトスの成功率が大きく変わります

落下地点に入るのが苦手な方は定位置より手前で返球を待ってみてください。

f:id:sima__blog:20210515205403j:image
乱れた場合でも、定位置より手前にいるのでボールまでの距離が短くなります。

トスを上げきるまで体を動かさない

バックトスは、上げると同時に腕を伸ばしボールを送り出すようにトスを上げます。
その際にトスを上げきるまで体を動かしたりしないよう意識してください。

ボールが手から離れきる前に動くと余計な力がかかってトスが乱れます。

試合中のブロックフォローなどトスの後も仕事はあります。
ですがそれに焦ってトスが乱れてしまったら意味がありません。
トスを上げたら後はスパイカーを信じて落ち着いて動きましょう。

バックトスの練習方法

対人パス

ある程度相手と距離を取りオーバーでパスをします。
一度自分の真上にボールを上げて体を回転、バックトスで相手に返します。

慣れてきたら相手に色々な場所にパスを出してもらいましょう。
落下地点に入る練習も同時にできるのでオススメです。

スパイク練習で実際にトスを上げる

この練習が一番実践的で良いと思います。

実際の距離感でトスを上げれるのでかなり感覚を掴めます。
この練習も慣れてきたらわざとパスを乱してもらいましょう。

試合中は同じ場所に必ず返球してもらうとは限りません。
ライト寄り、レフト寄りにパスを出してもらって練習してみてください。

まとめ

以上がバックトスのコツ・練習方法になります。

バックトスはトスの感覚を磨くのが一番大事になってきます。
感覚を磨くには練習を続けるのが一番です。

練習の際に今回紹介したコツを意識して練習してみてください。
続けていれば必ず上手くなれます!

最後まで読んで頂いてありがとうございました!
また次回!